
お酢のチカラで上手にお掃除する方法
こんにちは!花子ママです☆ 今年も残りあとわずかですね! 朝から大掃除に、正月用の買い出し、おせち料理作りと年末は大忙し…! そこで今日は、そんな忙しいママをお助けする『お酢のチカラで上手にお掃除する方法』をご紹介します♪ お… 続きを読む
■■■ キャッシュレス決済導入について ■■■
こんにちは!花子ママです☆ 今年も残りあとわずかですね! 朝から大掃除に、正月用の買い出し、おせち料理作りと年末は大忙し…! そこで今日は、そんな忙しいママをお助けする『お酢のチカラで上手にお掃除する方法』をご紹介します♪ お… 続きを読む
こんにちは!花子ママです☆ このコーナーでは、『乳幼児食指導士養成通信講座』の受講生・修了生から募集した、 とっておきのマイレシピをご紹介します! 「おいしそう!」「作ってみたい!」と思ったレシピには、是非「いいね!」してください☆ &nb… 続きを読む
こんにちは!花子ママです☆ 今日12/22は、1年のなかでも最も昼が短く、夜が長い冬至です。 そこで、今日は冬至についてのマメ知識をご紹介します♪ 日本には冬至の日に柚子湯に入り、カボチャを食べる習慣があります。 でも、なぜ夏… 続きを読む
こんにちは!花子ママです☆ このコーナーでは、『乳幼児食指導士養成通信講座』の受講生・修了生から募集した、 とっておきのマイレシピをご紹介します! 「おいしそう!」「作ってみたい!」と思ったレシピには、是非「いいね!」してください☆ それで… 続きを読む
こんにちは!花子ママです☆ 12月に入って、本格的に冷え込むようになりましたね! 私が住んでいる高円寺も寒い寒い…。 そんな寒~い冬ですが、魚が一番おいしい季節でもあります♪ おいしい魚料理の第一条件は、魚の鮮度! そこで、今… 続きを読む
こんにちは!花子ママです☆ このコーナーでは、『乳幼児食指導士養成通信講座』の受講生・修了生から募集した、とっておきのマイレシピをご紹介します! 「おいしそう!」「作ってみたい!」と思ったレシピには、是非「いいね!」してください☆ それでは… 続きを読む