体も心もぐんぐんと成長し、さらには将来の食習慣や生活習慣の基礎がつくられるこの大切な時期に私たち周囲の大人はなにをどう心がけるべきでしょうか?乳児、幼児の食事づくりの基礎から実践まで幼児食に関するすべてがやさしく学べます。
「介護食」というイメージは「刻み食」や「流動食」を思い浮かべるのではないでしょうか?しかし、本来の介護食のあるべき姿とは決してそのような特別なものではありません。当講座で介護食の知識を身につけていきましょう。
薬膳の基本は、「体質、体調にあった食事」です。食べ物には性質があり、食べることで何らかの作用を与えます。体質や体調、食材や調理法を選び、食べることで体のバランスを整えます。当講座で楽しく薬膳を学び毎日を健康に。
忙しい現代社会、あなたもいろいろなストレスで疲れていませんか?そんな疲れた心と体を癒してくれるのが音楽療法です。音楽にはあなたの心と体を元気にする魔法のような力があります。音楽療法で新しい扉を開いてみませんか。



東京カルチャーセンターでは、さまざまな講座の実践セミナーを開催しています。
講師の直接指導で、講座に対する理解がより一層深まります。また、受講生同士が交流できる貴重な機会です。
開催は、決定次第セミナーレポートページやFacebookで告知しています。