薬膳アドバイザー養成講座 薬膳食材販売
薬膳茶シリーズ
「薬膳は毎日の食事が基本」という理念に基づいてつくった、健康茶です。
すべて新井先生のオリジナルブレンドで、3~4種の食材を組み合わせてつくっています。
毎日続けていただけるよう、飲みやすく、あきのこない味に仕上げました。
季節に合わせて、また体質に合わせてお選びください。
▼商品一覧
▼薬膳茶のいれ方

- 土鍋やホーロー、ガラスなどの容器を用意する。
- 1回分を添付の茶こしパックに入れて口を2、3回折り曲げてからホチキス等でとめてしっかり閉じ、容器に2ℓの水を入れる。
- 最初は強火にして沸騰させ、煮立ったら弱火にして10分ほど煮詰める。量が2/3程度になったら火を止め、数回に分けて飲む。
※飲みきれなかったものは冷蔵庫に保存し、翌日には飲みきってください。

- 1回分を添付の茶こしパックに入れて口を2、3回折り曲げてからホチキス等でとめてしっかり閉じ、急須に入れる。
急須に茶こしがあれば、そのまま入れてもかまいません。 - 熱湯を注ぎ、5分程待つ。
- 好きな濃さになったところで飲む。
※2煎ぐらいまでおいしくいただけます。
※待ち時間はお好みで調整してください。